タンパク質が豊富なスーパーフード

タンパク質の栄養効果とは

タンパク質は免疫力向上や美肌効果などがあります。良質なタンパク質を含むスーパーフードを3つご紹介します。

タンパク質が豊富なスーパーフードのモリンガ

モリンガはインドやスリランカ原産の植物です。ミラクルツリーなどと呼ばれ、非常に薬効が高く、現地では「薬箱の木」などとも呼ばれています。

タンパク質のほかにも、GABAやビタミンB2、カルシウム、ポリフェノールを豊富に含みます。

インド地方の伝統医学であるアーユルヴェーダでも、モリンガは登場します。

スーパーフードとしては、葉を粉末状にしたパウダータイプのものやお茶、種から採ったモリンガシードオイルなどがあります。

モリンガの注意点

血液をさらさらにする効果のあるワーファリンなどの薬を飲んでいる人がモリンガを摂取すると、薬の効果を弱める場合があります。投薬中は医師に相談しましょう。

モリンガには必須アミノ酸が豊富に含まれていて、子供の成長に効果的です。そのため、出産後の授乳中に取り入れるといいでしょう。

モリンガの食べ方

パウダータイプのモリンガは、粉末青汁のように水やお湯、ジュース、牛乳などに溶いて摂るようにしましょう。また、味噌汁やスープなどに加えてもいいでしょう。

モリンガに含まれるビタミン(ビタミンA、ビタミンE)は脂溶性です。そのため、加熱調理にも適しています。

パンケーキの生地に混ぜ込んでみてもいいでしょう。

タンパク質が豊富なスーパーフードのスピルリナ

スピルリナは海藻で、主にアフリカや中南米に生息します。タンパク質を非常に豊富に含み、その量は鶏ささみ肉の約2.5倍です。また、タンパク質の吸収を助ける必須アミノ酸もすべて含んでおり、非常に効率の良いスーパーフードです。

スピルリナの注意点

スピルリナにはビタミンK1が含まれます。そのため、心臓病や血栓の治療などでワーファリンを服用している場合は摂取は止めておいた方がいいでしょう。

薬を服用中の人は、医師に相談してから取り入れるようにしましょう。

スピルリナの食べ方

スピルリナは海藻なので、わかめなどの代わりに味噌汁に入れるなどして食べることができます。また、ご飯に混ぜることでも手軽に取り入れることができます。

パウダータイプのものは、スムージーやヨーグルトに入れるなどして食べることもできます。

タンパク質が豊富なスーパーフードの味噌

味噌は日本人にとっては非常に身近で手軽なスーパーフードです。スピルリナ同様、タンパク質と必須アミノ酸を含んでいます。

内臓を保護する役割や、生活習慣病の予防に効果があります。脳の活性化や老化防止など、その効果は様々です。

米味噌、麦味噌など、さまざまな種類があります。

味噌の注意点

味噌には塩分が多く含まれています。塩分の過剰摂取は生活習慣病やむくみを引き起こします。カリウムを豊富に含む昆布やヒジキ、海苔などの海藻類、こんにゃく、豆類、いわしなどの小魚類などと一緒に摂取するといいでしょう。塩分が気になる場合は、豆からできる豆味噌を選ぶといいでしょう。

味噌の食べ方

味噌は非常に手軽な食品であるため、簡単に食生活に取り入れることができます。毎日の食事に味噌汁を1杯追加するだけです。

味噌汁として取り入れる場合には、最低毎日1杯以上を続けましょう。

味噌に含まれる酵素は加熱に弱いので、炒め物や煮込み料理などの場合は、味噌の酵素の健康効果はあまり期待できません。